RUIのまったりブログ

主に楽しいオタク活動について色々発信しています(≧◡≦)

【スワロ・ビジュー編】LIVE(コンサート)のペンライト事情(*^^*)

こんにちは(#^^#)

前回リボン編をご紹介致しましたが見て頂けたでしょうか?

今回もライブで使うペンライトの装飾の第2弾を実践すると共にご紹介していきましょう💓

 

装飾目的等は【前説】でご紹介しておりますのでこちらは装飾のご紹介のみです。

 

今回はスワロ・ビジューで装飾編です

 

ペンラにスワロてどこにつけるの?っていうのがあるかと思います

まずはそこをご紹介しましょう(^^)

 

ペンライトのデザインにもよりますが、基本的に

♡ライト部分と持ち手の間です。

ようはライト部分にかからず握る場所に当らない場所っていうのが正しいですね。

境目がわかりにくいデザインのものはペンラを点灯させて握った間の空白がそうなります。

自分が握るところにかかるとシンプルに感触が気になったり振るとき刺さります(;^ω^)

 

今回は貼り付けだけになりますので材料以外はほぼ説明不要ではあるのですが、初めてだとどれ使って良いかとかほんっと分からないんです!!自分もそうでした(*_*)

最初はだれでも初心者!

っという事でスタートです

 

まずはデザインを決めましょう!

デザイン思いつかないよー!!って方はお持ちのシールやステッカーはありますか?

そこにサイズ良し!デザインこれ!!っていうのがありましたら、その上から同じ色やアレンジカラーのスワロを貼り付けるっていうのも有りですよ(^^♪

その場合、シール・ステッカーはぷっくりしていないものを選んでくださいね☆

 

また既にビジューなどを貼り付けて出来上がっている物もありますので、時間が無い‼️という方はそちらを活用するのもひとつの手です✨

100均にありますよ(*^^*)

 

では材料紹介と参りましょう❗️

 

主な材料はこちら

・お好きな色のスワロやビジュー

小さすぎると落ちやすかったりするのでスワロだとSS12以降、サイズでいうと3㎜以上を推奨❣

デザインによってサイズは選んでください

100均や手芸屋さんでGETしましょう!

近くに欲しい色やサイズがない場合はネットもありますので活用していきましょう

 

・接着剤

ジェルタイプを推奨

個人的なおススメはGクリヤーボンド(100均にあります)

糸引きはありますが万が一場所を失敗してもはがせるししっかりつきます

 

仮止め試作したい方は両面テープをざっくりペンラに貼り付けてバランスみるのも良いですよ(*'ω'*)

 

キラキラに飾ったペンラでよりテンションをあげてLIVE参加しましょう💓

 

参考画像載せたかったのですが、画像編集が追い付きませんでしたので後日更新いたします(*_*)

 

 

【リボン編】LIVE(コンサート)のペンライト事情(*'▽'*)♪

こんにちは(#^^#)

今回はライブで使うペンライトの装飾を実践すると共にご紹介していきましょう💓

 

装飾目的等は【前説】でご紹介しておりますのでこちらは装飾のご紹介のみです。

 

今回はリボンで装飾編です

 

リボン装飾は縫うタイプと貼り付けタイプがございますが、私は縫物が壊滅的に苦手なので貼り付けタイプを作ります(;^ω^)

 

それでは参りましょう!

 

まず準備する物はこちら

・ペンライト

・お好きなリボン

ノーマルやレースを2.3種組み合わせると可愛いです🎀

・ヘアゴ

結んでいない物

・裁縫用ボンド、グルーガン、強めの両面テープ

いづれかでOK

・ハサミ(布用&紙用)

両面テープ使う方は紙用ハサミも用意しましょう!

・スワロ、ビジュー、チャームなど

これは好みですので付けなくてもOK

f:id:snRUI:20211110143908j:image

それでは作っていきましょう(^^)/

①リボンを適度な長さに4本(重ねレース付きなら+2.3本など)切る

長めに切っておくと後で調整しやすいですよ

 

②そのうちの3本を丸くして真ん中を貼り付け、バッテンにして3本リボンの形に貼り合わせます

f:id:snRUI:20211110162418j:image

このようになりました。

そして合体!

f:id:snRUI:20211110152658j:image

 

④長い1本でピラピラ部分を作ります。

リボンに裏表がないのであれば2つ折り

リボンに裏表があるのであれば3つ折り

にして下さい。

f:id:snRUI:20211110153411j:image f:id:snRUI:20211110153424j:image

そしてまた合体!

f:id:snRUI:20211110153500j:image

 

⑤最後の1本はリボン中央で巻いて軽くギュッと結びましょう

f:id:snRUI:20211110153527j:image

ピラピラの先を切って整えるとよりGOOD☆

最後に後ろでヘアゴムを通し、表面中央にチャームなどで飾ったらたら出来上がり(^^

※この時付けたいチャームが見つからなくて画像撮れていません💦後日更新します💦

 

最後に完成イメージの為に別途で作ったチャーム付き完成品を載せておきます。

f:id:snRUI:20211110162643j:image

いかがでしたでしょうか?

やってみるととても簡単なので是非やって見てください💜

 

ビジュー編も出来次第アップいたします(*^^*)ノ

 

 

 

 

【前説】LIVE(コンサート)のペンライト事情(*'▽'*)♪

アーティストさんによって異なりますが、

LIVE(コンサート)に欠かせないアイテム!

そう!ペンライトです✨

今回はそのペンライトを可愛く装飾してみたい!

という初心者さん向けの記事です。

 

装飾目的としては

♡自分のだと分かりやすくする為

ライブ会場ではみんな同じ物を持っている為、何かあった際にごっちゃになりやすいので目印も兼ねてやります

♡推し(自担)カラーにしたい

団扇に次ぐ推しアピールも兼ねているという事も( *´艸`)ムフフ

♡可愛いから!!

もう一番の理由といっても過言ではありません!!

 

とはいえ装飾の種類は人それぞれありますのでここでは定番をご紹介します

特に多いのはこの2つ

♡リボンで装飾する

♡スワロやビジューで装飾する

です。

 

装飾する場所はライトと持ち手の間

 

f:id:snRUI:20211106175433j:image

このタイプはリボンかストラップをつける方が多いですね(*'ω'*)

イラストがざっくり過ぎるのは許して下さい(ド下手くそ)💦

 

最近ではキンブレやペンラをスタイリッシュにするグループもいるのですが、こういうタイプはリボンとスワロ(ビジュー)が半々くらいになります。

f:id:snRUI:20211106175605j:image

因みにこのイラストのデザインは似た物を参考にしているので完全一致はしません。

 

まだまだ種類はありますが、今回は大まかに定番2種類の基礎?をご紹介しました。

次回辺りにこの2タイプの装飾をご紹介していけたらと思います(^-^)

まずは第1歩、いや、半歩かな?

このブログを始めて1週間

総閲覧数が100を越えました❣️

他のブロガーさんからしたら全然大した事ない数字、いや、一瞬でいく数字でしょう。

ですが、今の私はほんの少しでも自分の記事を見てもらえたのが嬉しいので、これからも頑張ろうって思います。

 

見てくださった皆様ありがとうございます。

これからも宜しくお願い致します。

 

 

 

ヲタクのオフ会へ参加しよう!

オタ活でお友達が出来てそれなりに交流があると発生するイベント

    オフ会!!

ひとえにオフ会といいましても様々な形があります。

なのでオタクのオフ会はどんな形があるのかご紹介していきましょう!

 

何度も言いますが、あくまで

ヲタクのオフ会としてのご紹介ですのでよろしくお願いします!!

 

💓カラオケでオフ会

はい!カラオケといっても歌うのが目的ではありません。

シアタールームというDVD(Blu-ray)プレイヤーが設置してあるパーティールームのようなお部屋です。

 

大好きな推しの映像を仲間と見ながらご近所も気にせずキャーキャー言えるし、持ち寄った装飾(団扇、ペンラ、風船など)を施すとより楽しい空間となります( *´艸`)

 

ただし、これは設置のある店舗と無い店舗がありますのでお店のHPなどで確認して予約しましょう!

設置があるお店でもシアタールームの数はごく少数なのでオフ会を企画したら早めにお部屋を確保しましょう('ω')ノ

 

💓お家でオフ会

オタ友のお家または自身のお家でやるオフ会ですね。

まったり手料理と推しのアクスタやぬいぐるみで囲んで、そしてやっぱり映像は流す!

最高ですね( *´艸`)

 

ただ、ご近所さんへの配慮は忘れずに☆

とくにマンションはね(;^ω^)

 

💓旅行先でオフ会

これは遠征に多いのかな?

ホテルや旅館で聖地巡礼やライブを兼ねてやるパターンですね(#^^#)

1泊2日でたっぷりオタ活できるの幸せすぎますね(*´ω`*)

これがまた現実に帰りたく無くなるんですよぉ(;^ω^)

 

💓飲食店でオフ会

家庭をお持ちの主婦の方に多いかな。

場所は選びますが、お料理とアクスタやぬいぐるみをサッと出してササっと撮ったら後は推しについてのおしゃべりと美味しいご飯を楽しむ💛

いわゆるプチオフ会ですね☆

ちなみに個室のある飲食店だと周りのお客様の目を気にせずもう少し大胆にアクスタ(ぬいぐるみ等)出せちゃいますのでもっと気が楽です❣

いきなり企画ものが苦手なシャイな方はこちらから始めるのもいいかもしれません(^^♪

 

いかがでしたでしょうか(#^^#)

意外とオタクのオフ会って身近な存在なので、やったことないよぉ!って方は一歩踏み出して一人を誘うところから始めてみましょう('ω')ノ

 

 

 

 

お名前.com

日常でも推し活!?

推し活って日常生活にも影響しますよね(^^♪

たとえば、推し(自担)カラーの服や小物があるとすぐ反応しちゃうとか(*ノωノ)

私はかなり影響されています(笑)

 

秋冬用のお洋服を買いに行った際に可愛いトップスを見つけてカラバリがあるとつい探しちゃうのは推し色💜

下着屋さんでも探しちゃうのは推し色💜

靴下や靴なんかも💜

誰もが身に覚えがあると思います( *´艸`)

 

10代~20代はシャーベット系の可愛いお色

30代以降になると淡い色で見つけると手に取ってしまうという傾向があります。

私もそのうちの一人です(/ω\)

最近ハニーズさんで自担カラーのパーカー見つけちゃって衝動買い買いましたw

f:id:snRUI:20211106130009j:image

 

本当はロングスカート買いに行ったはずなのに(笑)

しかもめっちゃ着ています💜

 

 

こうやって日常でも何気なく推し活になっているのって楽しいですよね\(^o^)/

辛い仕事も推しカラーを身に着けてテンション上げる!なーんてのは日常茶飯事!!

 

推し活って心の人生豊かにしてくれますね(*ノωノ)

 

手作り団扇(うちわ)を作ろう‼️

今回はLIVEに持って行く手作り団扇を作ってみましょう⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

ファンサアピールには必要なアイテムですよね✨

 

まず主な材料はこちら❗️

団扇、グリッターシート、はさみ、色紙(カラーシール)、のり(両面テープ等)

 

一部を除けばほとんど100均で材料は揃います☆

グリッターシートだけは100均にないし一般のお店にも取り扱いがあまり無いのでお通販となりましたが😅田舎あるある~~~~!

取り扱い店舗が無いという方は記事下に私が購入しているおすすめ貼っておきますのでご参考にされて下さい(^^)

 

しかしまだこちらは使いません❗️

まずはアプリで文字を作成をしましょう(*'▽'*)♪

これがメインといっても過言ではありません❣

 

今回使うアプリはこちら!

f:id:snRUI:20211105154609j:image

 

団扇作成専用のアプリだからとても使い易いです✨

こちらで好きな文字を作ったら印刷しにコンビニへGO📱╰(‘ω’ )╯三

印刷はカラーのA3サイズです。

あとせっかくの印刷物が折れ曲がらないように筒や厚紙などを持参するとより良いです。

はい!こんな感じ😘

っとお見せしたいのですが固有名詞入っているので画像は割愛します💦

 

後はチョキチョキ文字や図形を切って自由に張り付けましょう('ω')ノ

ちょっと斜めにしてみたりすると可愛いですよ(*´ω`*)

 

ここで注意するのは、

反射素材使わない事!

団扇のサイズを超えない事!

です。

こちらは別途記事を書いていますので目を通していただけたら幸いです。

 

では!良きオタライフを('ω')ノ